10/10 ごんぎつね(4年生国語)

4年生、国語の授業の様子です。「ごんぎつね」に取り組んでいます。「こんぎつね」は不朽の名作です。4年生の国語の代表作です。保護者・地域の皆様も、ご存知の方が多いことと思われます。

子供たちは、場面ごとに「ごん」の気持ちについて考える学習を展開しています。

教室の壁には、学習した場面についての掲示がされています。子供たちはごんの気持ちを追いかけていくことを通じ、学習の仕方が身に付いています。また友達のまとめ方を参考にし、より分かりやすいノートづくりをしている子が多く見られました。

ちょうど彼岸花が咲いている頃です。特に4年生の保護者の皆様は、お子さんの音読を聞き、今の季節を感じ、小学生の頃を思い出してみてはいかがでしょうか。