10/16 数えやすいのは?(2年生算数)

2年生、算数の授業の様子です。いよいよ2年生の算数の大目玉「かけ算」の学習がスタートします。初めてのかけ算の授業では、遊園地で乗り物に乗っている人数を調べる学習を通じ、かけ算の必要性を感じていきます。
「ゴーカート1台に4人ずつ、3台分で12人のっています。」子供たちは、分かれていると数えやすいことを実感していきます。

授業の終わりには、「観覧車1台に4人ずつ、5台分で20人のっている」ことについて、クラスクラウド上におはじきで表していました。
いよいよ「かけ算九九」が始まります。学校の授業で子供たちは全力で取り組みますが、ご家庭での協力も不可欠です。九九を唱えていた際には、是非聞いてあげてください。子供たちの自信につながります。