11/18 ミシンで楽しくソーイング(5年生家庭科)

5年生、家庭科の授業の様子です。家庭科室でミシンを使った学習に取り組んでいます。5年生から始まった家庭科の学習、半年以上が経ち、少しずつ慣れてきたところです。今回はランチョンマットを作ります。まち針で仮止めし、上糸と下糸の調子を整えながら、ミシン縫いを進めていきます。使い慣れていないと、大人でも大変な作業です。

5年生の家庭科は、教科担任制として、一人の担任が2クラスを担当しています。今日は乗り入れ授業の日で、お隣りの宗岡第二中学校の家庭科教員も来校し、子供たちの学習を支援しました。

少しずつミシンに慣れてきた子供たちです。間もなく、ランチョンマットが完成します。