11/25 くすのき

今日のくすのきの様子です。周りの木々は紅葉しているのに、学校のシンボルであるくすのきは、ほとんど色を変えません。

学校にご来校される方の中に、くすのきを気にされる方がいらっしゃしいます。「くすのきは、元気かな?」と問われます。昔からの学校の象徴といったところですね。

先週末に用務員がくすのき下の除草作業を行いました。広い学校を用務員は、順番に回り、草取りをしてくれています。

木の周りには、他の木々の葉っぱがたくさん落ちています。また、くすのきの根元には、スイセンが新しく顔を出し始めました。

立て看板より、樹齢は125年以上であることがわかります。

少しずつ季節が進み、時代が流れている表れで、くすのきは、多くの子たちを見守ってきたことでしょうね。