11/5 身近なところに秋が!!

朝の登校後の1年生の様子です。1年生は11月になっても引き続き、アサガオを観察することが、習慣となり続けています。青々としていたアサガオ。いつの間にか、茶色になり弱々しい姿です。子供たちにとっては、たねを取るのが毎日の楽しみです。
近くにあるヘチマ棚には、大きな実ができています。
子供たちは植物の変化を通し、秋を感じることができています。たねができ枯れ、また新しいたねから発芽する。季節が巡っていることを自然に学んでいます。

朝の登校後の1年生の様子です。1年生は11月になっても引き続き、アサガオを観察することが、習慣となり続けています。青々としていたアサガオ。いつの間にか、茶色になり弱々しい姿です。子供たちにとっては、たねを取るのが毎日の楽しみです。
近くにあるヘチマ棚には、大きな実ができています。
子供たちは植物の変化を通し、秋を感じることができています。たねができ枯れ、また新しいたねから発芽する。季節が巡っていることを自然に学んでいます。