2024-06-28
5年生理科の授業の様子です。「ふりこの1往復する時間」について、実験をしている様子です。1往復する時間は何によって変わるのか、予想をしてから、10往復する時間を計りました。その値を10でり、1往復する時間を求めます。子供 […]
2024-06-28
【今日の献立】 なすいりドライカレー・グリーンサラダ・ぎゅうにゅう 【ひとこと】 ドライカレーのナスは、素揚げしてから加えました。じっくり煮込んで作ったので、玉ねぎなどの野菜の甘さが出ています。
2024-06-27
昼休みの時間帯で、代表委員会を行いました。代表委員会は、5年生以上の学級から2名ずつの運営委員と、各委員会の委員長で組織されています。今日は「あいさつあふれる宗岡小学校にするために」というテーマで、話し合いをしました。そ […]
2024-06-27
【今日の献立】 キムチチャーハン・サンラータン・あじさいゼリー・ぎゅうにゅう 【ひとこと】 今日のあじさいゼリーは二層仕立てです。上はクラッシュしたゼリーを乗せました。季節の味を楽しんでください。大人気のキムチチャーハン […]
2024-06-26
2年生国語の授業の様子です。教材文から夏を感じる言葉を探した後、自分でも夏を感じる言葉を考える活動を行いました。友達が考えた言葉から、「ああ、なるほど」などと共感したり、自分でも新たな言葉を考えたりして、学習を深めていま […]
2024-06-26
【今日の献立】 とうもろこしごはん・ゴーヤーチャンプルー・あぶらあげのみそしる・ぎゅうにゅう 【ひとこと】 ゴーヤは苦手な人も多いですが、給食では食べやすいように色々な工夫をして作っているので、ぜひ食べてみてほしいです。 […]
2024-06-26
宗岡小学校では、2時間目と3時間目の間の20分休みを利用して、「ぐんぐん教室」という取組をしています。学力向上の取組の一環で、授業だけでは分からなかったことや終わらなかったことを、少人数で学び直す時間です。 また、宗岡小 […]
2024-06-25
昼休みの時間帯で、音楽集会を行いました。はじめに児童全員で、「にじのむこうに」を合唱しました。その後、3年生が「JUMP!」の合唱を発表しました。練習の成果を発揮し、大きな声で元気よく歌うことができました。3年生の保護者 […]
2024-06-25
【今日の献立】 タンメン・てづくりジャンボぎょうざ・ぎゅうにゅう 【ひとこと】 お野菜たっぷりのタンメンと、カリッと揚げたジャンボ餃子です。タンメンは、汁も全て飲めるよう塩分調整してあります。
2024-06-24
5年生、外国語の授業の様子です。本校には英語専科加配が配置され、3・4年生の外国語活動、5・6年生の外国語の授業は、教科担任制で実施しております。子供たちは、大きな声で動物や学習教科の英単語を交えた英文を言ったり、友達と […]
2024-06-24
【今日の献立】 ごはん・しろみざかなのレモンソース・げんきもりもりきゅうり・ガンボスープ・ぎゅうにゅう 【ひとこと】 じめじめ暑い季節になってきました。みなさんがしっかり食べて元気にすごせるよう、さっぱりしたメニュー・旬 […]
2024-06-21
早朝の清々しい空気とともに、ホテル近くの吊り橋を散策してから2日目がスタートしました。日光東照宮へ移動してからの班別見学は、曇り空のまま天気は何とか持ちこたえ、活動を終えることができました。これまで学習してきた有名な建造 […]
2024-06-21
51名の保護者の皆様から申込がありました。給食の意義や役割、献立づくりや調理の実際を知るとともに、配膳などの給食指導を体験していただきました。この日の献立は、志木工場がある「トキハソース」のミートライス、ナタデココ入りぶ […]
2024-06-21
【今日の献立】 トキハソースのミートライス(ターメリックライス)・やさいスープ・ナタデココいりぶどうゼリー・ぎゅうにゅう 【ひとこと】 今日は志木市に工場があるトキハソースさんから教えていただいたミートライスです。大人気 […]
2024-06-21
【今日の献立】 ごはん・カルビやきにく・なつやさいいため・わかめスープ・ぎゅうにゅう 【ひとこと】 今日の『夏野菜炒め』には、2年生が作ったピーマンが入っています。カルビ焼き肉は豚肉で作っていますが、とても好評でした。
2024-06-21
【今日の献立】 ごはん・ほっけのからあげ・ごもくきんぴら・とうふのおすいもの・ぎゅうにゅう 【ひとこと】 毎月19日は『食育の日』です。和食を楽しんでもらいたいと思っています。
2024-06-21
【今日の献立】 ファイバーそぼろごはん・かいそうサラダ・せんぎりやさいのスープ・ぎゅうにゅう 【ひとこと】 じめじめした季節になりましたが、体の中からスッキリしてもらいたいと思い、食物繊維たっぷりの献立にしました。
2024-06-21
【今日の献立】 ごはん・なすとぶたにくのみそいため・はるさめスープ・ぎゅうにゅう 【ひとこと】 今日のなすと豚肉のみそ炒めには、2年生が育てたナスも入っています。
2024-06-21
【今日の献立】 ひがしまつやまのやきとりどん・こまつなのみそしる・ぎゅうにゅう 【ひとこと】 『地場産物活用強化ウィーク』にちなんで、埼玉県のご当地グルメや郷土料理を出します。東松山のやきとり丼は、とり肉ではなく豚肉を使 […]