3/12 卒業式練習(5・6年生合同)

今日も卒業式練習を行いました。昨日との違いは、5年生が練習に参加したことです。5年生は在校生を代表して、6年生の卒業を祝います。また、1年後の自分たちの姿を思い描くことにもつながります。5年生は、代表者が送辞を伝えたり、リコーダー演奏により、6年生の退場時に、輝かしい未来に羽ばたく後押しをしたりする役割があります。
5年生の参加により、全体が良い意味での緊張感が高まりました。5・6年生共に、社会性を身に付ける良い機会になりますね。
今日も卒業式練習を行いました。昨日との違いは、5年生が練習に参加したことです。5年生は在校生を代表して、6年生の卒業を祝います。また、1年後の自分たちの姿を思い描くことにもつながります。5年生は、代表者が送辞を伝えたり、リコーダー演奏により、6年生の退場時に、輝かしい未来に羽ばたく後押しをしたりする役割があります。
5年生の参加により、全体が良い意味での緊張感が高まりました。5・6年生共に、社会性を身に付ける良い機会になりますね。