4/24 小型ハードル走(3年生体育)

3年生、体育の授業の様子です。小型ハードル走に取り組んでいます。ハードルは実際のものとは異なり、簡易的なものです。写真手前の白いものは、牛乳の空き容器を使って作成したものです。痛くはなく、高さも調節できるメリットがあります。子供たちは活動の前に、どうすれば速く駆け抜けることができるのか、担任からの問いかけに一生懸命考えていました。高学年の「ハードル走」の動きにつながる内容でした。
3年生、体育の授業の様子です。小型ハードル走に取り組んでいます。ハードルは実際のものとは異なり、簡易的なものです。写真手前の白いものは、牛乳の空き容器を使って作成したものです。痛くはなく、高さも調節できるメリットがあります。子供たちは活動の前に、どうすれば速く駆け抜けることができるのか、担任からの問いかけに一生懸命考えていました。高学年の「ハードル走」の動きにつながる内容でした。