5/13 米コメ探検隊(5年生総合的な学習の時間)【中学校乗り入れ授業】

5年生、総合的な学習の時間の様子です。「米コメ探検隊」という内容の学習に取り組んでいます。この学習では、日本の伝統文化である米作りについて、体験や情報収集を通して自ら立てた課題を解決し、発表することをねらいとしています。今日は土づくり後に田植えをしました。また、宗岡第二中学校の家庭科の教員が乗り入れ授業として来校し、授業のサポートをしてくれました。
無事に田植えが終わった一人一人のバケツは、学校のシンボルであるくすのきの木の周りに置かれています。これからどのように生長していくかが楽しみです。