7/1 つなぎ言葉のはたらきを知ろう(4年生国語)

4年生、国語の授業の様子です。「つなぎ言葉のはたらきを知ろう」という学習を行っています。

「つなぎ言葉」とは、文と文をつなぐ言葉であり、「だから」「しかし」など多くの言葉があります。子供たちはすでに学習した説明文から、つなぎ言葉を探し、出し合った言葉を分類する学習にチャレンジしていました。

分類する過程で、「しかし」「けれども」などを「180度回転グループ」、「それとも」「あるいは」などを「選択グループ」などと楽しいネーミングを付け、取り組んでいました。