7/18 第1学期終業式(1~6年生学校行事)

終業式の様子です。開始3分前には、どのクラスも静かに入場し、礼の仕方についての事前指導も行えました。大変落ち着いた雰囲気の中で、式が運営できました。

大きな声で歌えた校歌斉唱、校長講話と続き、児童代表のことばは、3年生が担当でした。

1学期の漢字への取組や2学期のシャトルランの記録を向上させたいという内容の話を、聞きやすい口調で、全校の子たちに伝えることができました。きっとみんな、1学期を振り返り、これからについて考えるきっかけになったと思います。

それぞれのクラスでは、担任から通知表が渡されました。一人一人に頑張ったことやこれからのことについて、担任から伝えられました。

本日で、1学期の授業日が終了となります。保護者・地域の皆様には、ご理解、ご協力をいただきました。ありがとうございました。子供たちは、ご家庭・地域に戻ります。夏休み中も引き続きのご支援のほど、お願いいたします。