7/3 小数のたし算の筆算の仕方(4年生算数)

4年生、算数の授業の様子です。小数のたし算の筆算にチャレンジしています。少しずつ難しくなってきていて、今日は 3.6-0.835 という問題をすでに学習したことを生かし、考えました。自力解決後、「位をそろえて書く」ことの大切さに気付くことができました。そのことがわかると、「もっと問題を解きたい」という声が聞かれ、積極的に問題演習に取り組むことができました。
4年生、算数の授業の様子です。小数のたし算の筆算にチャレンジしています。少しずつ難しくなってきていて、今日は 3.6-0.835 という問題をすでに学習したことを生かし、考えました。自力解決後、「位をそろえて書く」ことの大切さに気付くことができました。そのことがわかると、「もっと問題を解きたい」という声が聞かれ、積極的に問題演習に取り組むことができました。