7/4 は・を・へ を つかおう(1年生国語)

1年生、国語の授業の様子です。
「~ わには、かわから かおを だし、どこへ いこうか、かんがえた。~」と音読や群読の元気な声が、教室の中に響いていました。同じ音に聞こえるのに、表記が異なることを理解する学習です。
子供たちは繰り返し読むことで、表記の違いに気づくことができました。また自分で「は・を・へ」を使った文をつくることで、さらに認識を深めることができました。
1年生、国語の授業の様子です。
「~ わには、かわから かおを だし、どこへ いこうか、かんがえた。~」と音読や群読の元気な声が、教室の中に響いていました。同じ音に聞こえるのに、表記が異なることを理解する学習です。
子供たちは繰り返し読むことで、表記の違いに気づくことができました。また自分で「は・を・へ」を使った文をつくることで、さらに認識を深めることができました。