9/2 発育測定(1年生学校行事)

1年生学校行事、発育測定の様子です。

学期始めには、すべての学年で発育測定を実施します。身長・体重の計測を行います。

測定の前に、養護教諭から衛生的な学校生活が送れるよう、手洗いについての指導を行いました。本校でつくった歌に合わせ、実際に歌いながらの演習をしました。

手洗い指導の後は、いよいよ測定です。夏休み明けの1年生は、身体も心も大きくなり、教員の指示にしっかり耳を傾け、スムーズにできていました。

伸びた・伸びない、増えた・変わらない等、様々であり、その結果によって抱く感情も人それぞれであると思います。「自分の成長」を肯定的に受け止めてほしいです。

4月に測定してから、約5か月。宗小での多くの経験で、数には表れない成長も見られています。