9/30 ソーイングで生活を豊かに(6年生家庭科)

6年生、家庭科の授業の様子です。「ソーイングで生活を豊かに」という単元で、ナップサック等の袋づくりに取り組み始めたところです。この後ミシンで縫うために、布を折り、まちばりで止め、チャコペンで線を引き、仮縫いをしている場面でした。この授業の後は、家庭科室に行くそうです。

どのようなナップサックができるかとても楽しみです。自分で作ったナップサックは、愛着を持って使えると思います。