9/9 植物たちも戻ってきました

2学期が始まり、約10日間が過ぎました。学校内はいつの間にか、日常の学校生活に戻りつつあります。

1年生が育ててきたアサガオの様子です。アサガオも子供たち同様、おうちで夏休みを過ごしました。特に先週、保護者の方が、持って来られている姿をよくお見かけしました。暑い中、ありがとうございました。

今年の夏休みも暑かったため、水まきは大変であったと思います。特に鉢ものの植物は、水がないとすぐに枯れてしまいますので、管理も一苦労であったことでしょう。

5年生が、総合的な学習の時間で育ててきたバケツ稲も、学校に戻ってきました。こちらも、保護者の方と一緒に運んだという子もいました。重ねてありがとうございます。

バケツ稲であるため、アサガオほど水まきに気を使わなくてもよかったと思いますが、雨が期待できない分、油断するとすぐに干上がってしまいます。

水不足の問題がニュースで取り上げられています。バケツ稲の栽培を通じ、実体験として感じた子もいたと思います。

子供たちだけではなく、植物たちも学校に戻ってきました。いつもの学校生活も戻ってきました。