3/26 修了式(1~5年生学校行事)

3/26(水)は、150周年の最終登校日です。本日は学校行事、修了式を実施しました。6年生がすでに卒業しているので、体育館の端に少しスペースができていました。
校長から各学年の代表者に修了証が手渡されました。全員がそれぞれの学年の課程を修了したことになります。1学年ずつ進級することになります。
児童代表の言葉は、5年生が担当です。担当した子からは、今年度がんばったことと6年生に向けての力強い抱負が語られました。宗小の子たちみんなが、151年目に向けての意欲を高めることができました。
1年生も集会活動に慣れ、終始、落ち着いた態度で臨むことができ、1年間の成長ぶりが感じられました。

修了式後は各クラス、担任から個々に修了証が渡されたり、写真のクラスのように今の仲間との時間を大切にした取組が行われたりしていました。
本日で令和6年度の登校日は最終となります。子供たちは、充実した笑顔で下校していきました。令和7年度は4月8日からスタートになります。元気な子供たちの姿を職員一同、楽しみにしています。
保護者・地域の皆様、一年間、ご支援・ご協力をいただき、ありがとうございました。
令和6年度のホームページの更新も本日で最終となります。ご覧いただき、ありがとうございました。