9/4 わり算の筆算(4年生算数)【少人数指導】

4年生、算数の授業の様子です。「わり算の筆算」に取り組み始めました。クラスを2分割にした少人数指導で実施しています。

わり算の筆算は、小学校の算数の中でかなり難易度が高い学習です。本校では、少人数で実施することで、きめ細かな指導を意識しております。

「たてる→かける→ひく→おろす」一連の流れを繰り返すことで、習熟を図っていきます。

写真の場面は、最後の問題演習の場面です。算数の得意な子が教える姿も多く見られ、子供たちの力により、きめ細かな指導が展開されていました。