10/17 くらべかたをかんがえよう

1年生、算数の授業の様子です。どの入れ物に入っている水が一番多いか、比べ方を考え、比べています。形の違う3つの容器の水を、別の同じ大きさの容器に移し替えることを考えました。

子供たちは具体物を操作する活動を通じ、同じ入れ物に移すと「高さ」を見れば比べることができることに気づきました。
グループでの活動を通じ、代表の子が結論と理由を述べるといった小グループでの話し合いも、上手にできました。
1年生、算数の授業の様子です。どの入れ物に入っている水が一番多いか、比べ方を考え、比べています。形の違う3つの容器の水を、別の同じ大きさの容器に移し替えることを考えました。
子供たちは具体物を操作する活動を通じ、同じ入れ物に移すと「高さ」を見れば比べることができることに気づきました。
グループでの活動を通じ、代表の子が結論と理由を述べるといった小グループでの話し合いも、上手にできました。