10/17 流れる水のはたらき(5年生理科)

5年生、理科の授業の様子です。川などの流れる水のはたらきについて、自分たちの予想を確かめるために実験を行っています。地面をけずったり、土や石を運んだりするはたらきがあることを予想してからの実験となりました。
子供たちは、予想通りかどうか、グループの友達と分担をして、実験を進めていました。どのグループも良い活動ができたので、結果がわかりやく出ました。

実験の様子は、静止画や動画でクラスクラウド上にグループ別に投稿し、次の時間で検証します。
本校では、タブレット端末を効果的に活用した授業実践を展開しております。