7/24 突然の大雨
2024-07-24
個人面談の3日目。お昼の休憩時間中に、辺りが急に暗くなり、突然の大雨となりました。梅雨明け後、猛暑日が続き、突然雨が降る日もあります。風が強まったり、雷が鳴ったり、晴れていても気を付けなければいけませんね。本校のグラウン […]
7/23 教育課程研究協議会
2024-07-23
教育課程研究協議会とは、「学習指導要領改訂の趣旨や各教科等の改善事項等について協議し、内容の周知を図ることで今後の小・中学校教育の改善及び充実に資すること」を目的として、毎年この時期に開催されます。今年もオンラインで実施 […]
7/19 第1学期終業式
2024-07-19
どの学年も式典に参加する態度ができており、開式まで静粛に整列する様子からは成長が感じられました。式の中では、3年生代表児童による1学期の成果が発表され、1学期を振り返るとともに2学期に向けた意気込みを考える良い機会になり […]
7/16 木と金属でチャレンジ
2024-07-16
6年生、図画工作の授業の様子です。「木と金属でチャレンジ」という単元の仕上げに取り組んでいます。糸のこぎりで切った木と針金などの金属から発想を広げ、作品に仕上げていきます。一学期も残りわずかです。一つずつの活動がまとめに […]
7/16 宿題のお役に立てば・・・
2024-07-16
図書室前廊下の掲示板の様子です。夏休みの自由研究のまとめ方などを示した掲示物です。今週から下校時刻が早くなるなど、夏休みのかげが少しずつ見えてきました。有意義な学習が進められるよう、夏休みの宿題の参考にしてみてはどうです […]
7/16 夏休みの本、かしだしはじめました
2024-07-16
図書室の様子です。1学期終了まであと一週間となりました。先週から、夏休み向けの図書の貸し出しを始めています。学校には多くの本がありますので、図書室に足を運んで、お気に入りの一冊を探してほしいです。