2/4 2月生活集会
昼休みの時間帯、校長室からの生活集会配信の様子です。 校長講話では、毎日の清掃タイム充実についての内容を伝えました。 生徒指導担当からは、2月の生活目標「礼儀正しくしよう」について、ていねいな言葉を使う大切さも交え、伝え […]
2/4 ティーボール(4・5年生体育)
5年生体育の授業の様子です。2月からは、ティーボールに取り組んでいます。ティーボールとはベースボール型ゲームの一種です。投げたボールを打つのではなく、ゴルフのティーを高くしたものにボールを置き、バットで打つことからティー […]
2/3 校長室会食(6年生)
本日から、6年生の校長室会食が始まりました。10日間で行う予定です。校長からは事前に①憧れの人、夢や目標について ②宗小・校長に質問したいことについて 2点を事前に考えてくるように伝えてありました。 6年生ともなると社会 […]
1/31 宗岡第二中学校区6年生スポーツ交流会
本日、お隣りの宗岡第三小学校を会場とし、宗岡第二中学校区6年生スポーツ交流会が行われました。2校の6年生の交流を大きな目的としており、レクとスポーツにより交流しました。進行は、両校の子たちで分担しました。 レクの交流では […]
1/31 ソフトバレーボール(5年生体育)
5年生、体育の授業の様子です。体育館で「ソフトバレーボール」を行っています。バレーボールと言っても、コートはバドミントンコートで、少し柔らかめな大きなボールを使います。途中、キャッチする動作も可能であるなど、ルールにも若 […]
1/30 代表委員会
昼休み、児童会室での代表委員会の様子です。「あいさつあふれる宗岡小学校」を目指し、委員長を中心に各委員会が自主的に活動の輪を広げてきました。今回は「みんなであいさつ!レベルアップ大作戦」の動画作成に向け、話し合いをしてい […]
1/30 清掃タイム
清掃タイムの様子です。職員室前廊下は6年生が担当しています。職員室では打合せや電話対応を行っているので、大きな声を出すことはできません。社会性が育っている6年生でなければ担当できない場所です。床の掃除はもちろん、流しもき […]
1/29 新入学児童保護者説明会
本日14:00より、新入学児童保護者説明会を実施しました。強風が吹きつける寒い中でしたが、新1年生の保護者の皆様にご参会いただきました。ありがとうごさいました。あと2ヶ月でご入学となります。宗岡小学校の学校生活について、 […]
1/29 はみがき教室【学校保健委員会】(写真は5年生学級活動)
5年生学級活動の様子です。はみがき教室を行っています。同時に1・3・5年生、たんぽぽ学級でも実施しました。埼玉県歯科衛生士会浦和支部の歯科衛生士の方がご来校され、カラーテストを中心にご指導いただきました。本校の学校保健委 […]
1/29 ふゆをたのしもう②(1年生生活科)
1年生生活科の授業の様子です。先日、凧に絵を描いている話題をお伝えしました。今朝は北風が強くとても寒かったのですが、絶好の凧あげ日和でした。子供たちは、自分で作った凧に愛着をもち、高く飛ぶよう校庭を全速力で走ってました。 […]