R6年度
9月20日の給食

【今日の献立】 チキンライス・オムレツ・ABCスープ・ぎゅうにゅう 【ひとこと】 今日はセルフオムライスです。自分でオムレツをチキンライスの上にのせて、オムライスにして食べてください。約500個の卵を1個1個割って、調味 […]

続きを読む
R6年度
9月19日の給食

【今日の献立】 さつまいもごはん・さけのしおこうじやき・きりぼしだいこんのにもの・しめじのみそしる・ぎゅうにゅう 【ひとこと】  毎月19日は『食育の日』です。和食を楽しんでもらいたいと思っています。秋が旬のさつまいもや […]

続きを読む
R6年度
9月18日の給食

【今日の献立】 ナシゴレン・パンチビーンズ・ソトアヤム・ぎゅうにゅう 【ひとこと】 今日はインドネシア料理にしました。なじみがないかもしれませんが、食べ物や料理からも世界を知って楽しんでほしいと思っています。めったに使わ […]

続きを読む
R6年度
9月17日の給食

【今日の献立】 きんぴらずし・さといものみそしる・てづくりあべかわだんご・ぎゅうにゅう 【ひとこと】 今日は十五夜献立です。お団子も1人2個ずつになるよう、コロコロ丸めて手作りしました。あまり十五夜になじみがないかもしれ […]

続きを読む
R6年度
9月13日の給食

【今日の献立】 ぎょうざどん・だいこんときゅうりのごまずあえ・ぐだくさんスープ・ぎゅうにゅう 【ひとこと】 今日の餃子丼は、市内の学校の6年生が以前考えた献立です。大人気献立で、毎年出しています。きゅうりをはじめ、野菜が […]

続きを読む
R6年度
9月12日の給食

【今日の献立】 トマトスパゲティ・パリパリサラダ・なし・ぎゅうにゅう 【ひとこと】 トマトスパゲティのソースは、ホールトマトだけでなく生のフレッシュトマトもたくさん入っています。エビやイカも入れて、うまみたっぷりに仕上げ […]

続きを読む
R6年度
9月11日の給食

【今日の献立】 ごはん・とりのさっぱりに・しおこんぶあえ・ぎゅうにゅう 【ひとこと】 今日の『鶏のさっぱり煮』は、市内の栄養士の先生に教えていただきました。まだまだ暑い日が続きそうなので食べやすい献立を考えているのですが […]

続きを読む
R6年度
9月10日の給食

【今日の献立】 ごはん・あじのたつたあげ・てづくりなめたけ・なまあげのみそしる・ぎゅうにゅう 【ひとこと】 なめたけを食べる機会があまりない児童もいるようですが、ご飯のお供にぜひ知ってほしいと思い、年1回は出しています。 […]

続きを読む
R6年度
9月9日の給食

【今日の献立】 きくのはなごはん・とんじる・ふるふるゼリー・ぎゅうにゅう 【ひとこと】 今日は重陽の節句です。菊の花を混ぜ込んだご飯にしました。色合いも、とてもきれいにできました。ゼリーは図書の先生に「○○を使った料理を […]

続きを読む
R6年度
9月6日の給食

【今日の献立】 とんこつラーメン・ジャンボぎょうざ・ぎゅうにゅう 【ひとこと】 1学期末にとった「食べたいラーメンは何ですか?」のアンケート結果が『とんこつラーメン』だったので、初挑戦しました。色々調べたり調理員さんとも […]

続きを読む