R7年度
7月2日の給食

【今日の献立】 ルーローハン(むぎごはん)・とりととうがんのスープ・トウファ・ぎゅうにゅう 【ひとこと】  今日は台湾料理献立です。豆花(トウファ)は、下の部分を先に作ってから、パイン缶と黄桃缶を1つ1つのせました。ルー […]

続きを読む
R7年度
7月1日の給食

【今日の献立】 むぎごはん・ユーリンチー・キムチきゅうり・ワンタンスープ・ぎゅうにゅう 【ひとこと】  まだまだ暑い日が続くので、から揚げに香味野菜がたっぷり入ったタレをかけたユーリンチーに仕上げました。キムチきゅうりも […]

続きを読む
R7年度
6月30日の給食

【今日の献立】 ファイバーそぼろごはん・とんじる・みなづき・ぎゅうにゅう 【ひとこと】  水無月(みなづき)は、6月30日の『夏越の祓(なごしのはらえ)』でいただく和菓子です。半年の汚れを払い、残り半年も無事に過ごせるこ […]

続きを読む
R7年度
6月27日の給食

【今日の献立】 ちくわとごぼうのごまだれどん・けんちんじる・オーギョーチー・ぎゅうにゅう 【ひとこと】  オーギョーチーは『愛玉子』と書き、さっぱりしたゼリーとレモンシロップを一緒に食べる台湾のスイーツです。雨の日や暑い […]

続きを読む
R7年度
6月26日の給食

【今日の献立】 とうもろこしごはん・ゴーヤーチャンプルー・あぶらあげのみそしる・ぎゅうにゅう 【ひとこと】  ゴーヤーは、苦手な児童が多く給食で使用するか悩むのですが、旬の時期に旬野菜のパワーをいただいてほしいと思うので […]

続きを読む
R7年度
6月25日の給食

【今日の献立】 きなこトースト・ごまたっぷりチキンサラダ・ポークビーンズ・ぎゅうにゅう 【ひとこと】  今日のきな粉トーストは、きな粉とバター等で手作りしたきな粉バター(2枚目の写真)を塗って、焼いて、仕上げています。パ […]

続きを読む
R7年度
6月24日の給食

【今日の献立】 にんじゃごはん・がんせきあげ・こまつなのみそしる・ぎゅうにゅう 【ひとこと】  岩石揚げは、あえてゴツゴツした感じに作り、岩石のような見た目にしましたが、中はふわっと仕上がっています。にんじゃごはんは『に […]

続きを読む
R7年度
6月23日の給食

【今日の献立】 なすいりドライカレー(むぎごはん)・パリパリサラダ・ヨーグルト・ぎゅうにゅう 【ひとこと】  暑い日が続きますが、しっかり食べて元気に過ごしてほしいので、今日はナス入りドライカレーにしました。ナスは苦手な […]

続きを読む
R7年度
6月20日の給食

【今日の献立】 ごはん・ピーマンにくづめフライ・わかめのきゃべつのあえもの・なめこのみそしる・ぎゅうにゅう 【ひとこと】  今日は「ピーマンが苦手だけどこれなら食べられる!!!」と毎年言ってもらえる『ピーマンの肉詰めフラ […]

続きを読む
R7年度
6月19日の給食

【今日の献立】 あおのりじゃこごはん・ヘルシーナゲット(ひとり2こ)・キャベツコーンサラダ・とうふとねぎのみそしる・ぎゅうにゅう 【ひとこと】  今日は図書室とのコラボ給食で、『給食室のいちにち』の本に出てくるイラストか […]

続きを読む