R6年度
2/6 節分から立春へ(図書室の様子)

図書室内の様子です。奥には1年生がいて本の貸し借りをしています。 2月になり約一週間。今年は2日が節分3日が立春と、いつもの年とは異なる暦です。立春とは言え寒い日が多かった週となっています。 図書室の本も、この時期に合わ […]

続きを読む
R6年度
2月7日の給食

【今日の献立】 ごはん・とりにくのねぎしおやき・わかめのつくだに・ぐだくさんみそしる・ぎゅうにゅう 【ひとこと】 今日の鶏肉のねぎ塩焼きは、焼き肉で食べるねぎタン塩をイメージして作りました。大量のねぎのみじん切りがとても […]

続きを読む
R6年度
2月6日の給食

【今日の献立】 みそたんたんめん・じゃがまるくん・ぎゅうにゅう 【ひとこと】 今日の味噌担々麺は豚骨と鶏ガラと煮干しで出汁をとり、テンメンジャンや豆板醤等も使って作りました。味(コク)がしっかり出ていたので、塩分控えめで […]

続きを読む
R6年度
2/5 水のすがたの変化(4年生理科)

4年生、理科の授業の様子です。理科室で実験を行っています。4年生の2学期から本格的な実験が始まります。少しずつ理科室の使用に慣れてきました。今日は、水を冷やし続けたときの、水の温度とすかだの変化について調べました。水を冷 […]

続きを読む
R6年度
2/5 地域の人たちとかかわり行動してみよう(6年生家庭科との関連)

朝の正門の様子です。写真に写っているのは6年生です。6年生は、家庭科の学習との関連で、地域の中で自分たちができそうなことを考え、実践しています。考えたことは、朝のあいさつをすることで、正門に立ち、登校する下級生や通りかか […]

続きを読む
R6年度
2月5日の給食

【今日の献立】 ごはん・はくさいとぶたにくのむしに・わふうコロコロスープ・みかん・ぎゅうにゅう 【ひとこと】 食材の高騰が続き、給食でも悩むことが多いですが、野菜をたくさん食べて体を整えてほしいので、今日も野菜たっぷり献 […]

続きを読む
R6年度
2月4日の給食

【今日の献立】 ふわふわどん・ビーンズサラダ・わかめスープ・ぎゅうにゅう 【ひとこと】 今日のふわふわ丼をふわふわに仕上げるには、火加減が難しいのですが、調理員さんが上手に仕上げてくれました。ビーンズサラダは豆の大きさに […]

続きを読む
R6年度
2/4 情報モラル教育 e-ネットキャラバン(5年生学級活動)

5年生、学級活動の授業の様子です。情報モラルについて、ゲストティーチャーの方をお招きし、学習しています。インターネットに関わるトラブルは近年増加傾向にあり、情報端末は、子供たちの身の回りに溢れ、すぐに触れることができる環 […]

続きを読む
R6年度
2/4 2月生活集会

昼休みの時間帯、校長室からの生活集会配信の様子です。 校長講話では、毎日の清掃タイム充実についての内容を伝えました。 生徒指導担当からは、2月の生活目標「礼儀正しくしよう」について、ていねいな言葉を使う大切さも交え、伝え […]

続きを読む
R6年度
2/4 ティーボール(4・5年生体育)

5年生体育の授業の様子です。2月からは、ティーボールに取り組んでいます。ティーボールとはベースボール型ゲームの一種です。投げたボールを打つのではなく、ゴルフのティーを高くしたものにボールを置き、バットで打つことからティー […]

続きを読む
R6年度
2/3 校長室会食(6年生)

本日から、6年生の校長室会食が始まりました。10日間で行う予定です。校長からは事前に①憧れの人、夢や目標について ②宗小・校長に質問したいことについて 2点を事前に考えてくるように伝えてありました。 6年生ともなると社会 […]

続きを読む
R6年度
2月3日の給食

【今日の献立】 せりごはん・いわしのばいにくあげ・きりぼしだいこんとふくまめのにもの・すましじる・ぎゅうにゅう 【ひとこと】 今日は1日遅れの節分献立です。鰯は下味に梅肉を加えて揚げ、福豆は切り干し大根と一緒に煮物にしま […]

続きを読む
給食だより
給食だより 2月号

続きを読む
R6年度
1/31 宗岡第二中学校区6年生スポーツ交流会

本日、お隣りの宗岡第三小学校を会場とし、宗岡第二中学校区6年生スポーツ交流会が行われました。2校の6年生の交流を大きな目的としており、レクとスポーツにより交流しました。進行は、両校の子たちで分担しました。 レクの交流では […]

続きを読む
R6年度
1/31 ソフトバレーボール(5年生体育)

5年生、体育の授業の様子です。体育館で「ソフトバレーボール」を行っています。バレーボールと言っても、コートはバドミントンコートで、少し柔らかめな大きなボールを使います。途中、キャッチする動作も可能であるなど、ルールにも若 […]

続きを読む
学校だより
学校だより 2月号

続きを読む
R6年度
1月31日の給食

【今日の献立】 ココアあげパン・グリーンサラダ・パンプキンポタージュ・ぎゅうにゅう 【ひとこと】 今日のパンプキンポタージュは、まずかぼちゃの皮をむきました。とろみをつけるためのお米とたまねぎを一緒に、柔らかくなるまでコ […]

続きを読む
R6年度
1/30 代表委員会

昼休み、児童会室での代表委員会の様子です。「あいさつあふれる宗岡小学校」を目指し、委員長を中心に各委員会が自主的に活動の輪を広げてきました。今回は「みんなであいさつ!レベルアップ大作戦」の動画作成に向け、話し合いをしてい […]

続きを読む
R6年度
1/30 清掃タイム

清掃タイムの様子です。職員室前廊下は6年生が担当しています。職員室では打合せや電話対応を行っているので、大きな声を出すことはできません。社会性が育っている6年生でなければ担当できない場所です。床の掃除はもちろん、流しもき […]

続きを読む
R6年度
1月30日の給食

【今日の献立】 ごはん・チキンチキンごぼう・ちゅうかもやし・たまごスープ・ぎゅうにゅう 【ひとこと】 1月24日~30日は『全国学校給食週間』です。それにちなんで、30日まで日本の色々な地域の料理を出します。今日は山口県 […]

続きを読む