R6年度
6月12日の給食

【今日の献立】 むぎごはん・ゼリーフライ・カリカリじゃことうめのふりかけ・とんじる・ぎゅうにゅう 【ひとこと】 『地場産物活用強化ウィーク』にちなんで、埼玉県のご当地グルメや郷土料理を出します。今日は行田市のゼリーフライ […]

続きを読む
R6年度
6月11日の給食

【今日の献立】 ちくわとごぼうのごまだれどん・けんちんじる・ぎゅうにゅう 【ひとこと】 『地場産物活用強化ウィーク』にちなんで、埼玉県のご当地グルメや郷土料理を出します。今日は大人気メニューのちくわとごぼうのごまだれどん […]

続きを読む
R6年度
6月10日の給食

【今日の献立】 きたもとトマトカレー・ビーンズサラダ・らふく・ぎゅうにゅう 【ひとこと】 『地場産物活用強化ウィーク』にちなんで、埼玉県のご当地グルメや郷土料理を出します。今日は北本市のトマトカレーです。ご飯にもルウにも […]

続きを読む
R6年度
6/6 地域で子どもを育てる会理事会・総会

宗岡せせらぎ学園(小中一貫教育学園名)各小・中学校の校長・教頭、地域役員が宗岡第三小学校に一堂に会して、地域の防犯・安全や教育支援について協議を行いました。 これまでの活動の見直し、地域学校協働本部の設置に向けた今後の展 […]

続きを読む
R6年度
6/5 県教育局訪問・たんぽぽ学級授業参観

埼玉県教育委員会の皆様が志木市の特別支援学級の現状を参観に来ました。たんぽぽ学級からは図工の授業を公開し、市内の特別支援学級の先生方と協議を深めました。目を輝かせて授業に取り組む子どもたちの様子、あたたかい言葉かけの見ら […]

続きを読む
R6年度
6月7日の給食

【今日の献立】 ごはん・ピーマンにくづめフライ・わかめとキャベツのあえもの・あかだしみそしる・ぎゅうにゅう 【ひとこと】 苦手な人が多いピーマンですが、給食で出すピーマン肉詰めフライは食べられる!おいしい!また出してほし […]

続きを読む
R6年度
6月6日の給食

【今日の献立】 きなこあげパン・なつのレモンサラダ・ミネストラスープ・ぎゅうにゅう 【ひとこと】 大人気の揚げパンです!

続きを読む
R6年度
6月5日の給食

【今日の献立】 こうめごはん・まめあじのなんばんづけ・おひたし・とうみょうのみそしる・ぎゅうにゅう 【ひとこと】 アジはまるごと食べられるようにしたので、しっかりかんで食べてください。

続きを読む
給食だより
給食だより 6月号

続きを読む
R6年度
6月4日の給食

【今日の献立】 たくあんきゅうりちらし・カミカミあえ・カルシウムたっぷりみそしる・ぎゅうにゅう 【ひとこと】 6月4日はむし歯予防デーなので、しっかりかんで食べる献立にしました。

続きを読む
R6年度
5/25 第150回運動会

梅雨を目前に、貴重な晴天の下、開催することができました。今年度は表現種目が偶数学年で実施され、市長や地域の方など多くの方に観覧いただきました。学級で力を合わせて団結する姿、友達や他学年の活躍などを互いに見て学ぶ姿など、子 […]

続きを読む
お知らせ
ホームページリニューアル

2024/06/04 ホームページをリニューアルしました。

続きを読む
学校だより
学校だより 6月号

続きを読む
保健だより
保健だより 5月号

続きを読む
保健だより
保健だより 4月号

続きを読む
給食だより
給食だより 5月号

続きを読む
R6年度
5/17 創立150周年記念航空写真撮影 

学校創立150周年を記念して航空写真を撮影しました。第一撮影日は雨天延期となりましたが、この日は少し暑いくらいの快晴でした。子どもたちの着用するカラーエプロンが校庭を彩り、校章をかたどった人文字ができあがりました。

続きを読む
給食だより
給食だより 4月号

続きを読む
学校だより
学校だより 5月号

続きを読む
学校だより
学校だより 4月号

続きを読む