R7年度
6月13日の給食

【今日の献立】 トキハソースのミートライス・やさいスープ・あずきカップケーキ・ぎゅうにゅう 【ひとこと】  今月は『地場産物活用強化ウィーク』があるので、宗小では今週、埼玉県の郷土料理やB級グルメ、特産物を使った献立を出 […]

続きを読む
R7年度
6/12 クラブ活動(4~6年生)

6時間目の時間帯で、今年度2回目のクラブ活動を行いました。写真は、屋外スポーツクラブの様子です。梅雨の晴れ間をぬって、元気いっぱいサッカーで楽しんでいます。 写真は卓球クラブの様子です。下には、バトミントンクラブとバレー […]

続きを読む
R7年度
6/12 全国体力・運動能力、運動習慣等調査(5年生体育)

5年生、体育の授業の様子です。毎年、文部科学省が5年生で実施している「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」に回答しています。今年からは、端末で回答することになりました。先日実施した体力テストの結果も入力します。調査を通じ […]

続きを読む
R7年度
6月12日の給食

【今日の献立】 おっきりこみふううどん・みそポテト・ぎゅうにゅう 【ひとこと】  今月は『地場産物活用強化ウィーク』があるので、宗小では今週、埼玉県の郷土料理やB級グルメ、特産物を使った献立を出します。  今日のみそポテ […]

続きを読む
R7年度
6/11 自転車安全教室(4年生学校行事)

4年生の学校行事、自転車安全教室の様子です。朝霞警察署・交通安全協会・交通指導員等の皆様にお越しいただき実施しました。本来はグラウンドを予定していましたが、雨天のため、体育館での実施となりました。 始めに自転車乗りについ […]

続きを読む
R7年度
6月11日の給食

【今日の献立】 かてめし・ゼリーフライ・さいのくにじる・ぎゅうにゅう 【ひとこと】  今月は『地場産物活用強化ウィーク』があるので、宗小では今週、埼玉県の郷土料理やB級グルメ、特産物を使った献立を出します。  ゼリーフラ […]

続きを読む
R7年度
6月10日の給食

【今日の献立】 きたもとトマトカレー・ビーンズサラダ・らふく・ぎゅうにゅう 【ひとこと】  今月は『地場産物活用強化ウィーク』があるので、宗小では今週、埼玉県の郷土料理やB級グルメ、特産物を使った献立を出します。  北本 […]

続きを読む
R7年度
6/10 ゆでて食べよう(5年生家庭科)【教科担任制】

5年生、家庭科の授業の様子です。「ゆでて食べよう」という単元の学習に取り組み、今日は調理実習でした。 ゆでることを学習するため、ほうれん草とジャガイモという固さの対象的な食材を使用し、ゆで方の違いについて体験的に学びまし […]

続きを読む
R7年度
6/10 低い/高い土地のくらし(5年生社会)【教科担任制】

5年生、社会の授業の様子です。「低い/高い土地のくらし」という小単元の学習に取り組んでいます。本来でしたら、低い土地と高い土地を別々に学習しますが、このクラスでは、同時進行で学習を進めています。 子供たちは概要について学 […]

続きを読む
R7年度
6/9 この町大すき!(3年生総合的な学習の時間【むねおか学】)

3年生、総合的な学習の時間の様子です。宗岡せせらぎ学園の総合的な学習の時間では、宗岡地区についての学習を進めていくので、「むねおか学」とも呼んでいます。3年生では今、宗岡地区のことについて、知っているものを出し合い、その […]

続きを読む